桐生は昔ながらの織物の町、それを育んできたきれいな水。 桐生はうどんの店の多いことでうどんの町とも言われ、太古の昔白滝姫が奈良平安京より織物とうどんを伝えたと聞きおよんでおります。 市街地の北方に位置する名勝・吾妻山、その麓、自然豊かなふところで生まれた半生吾妻うどんです。 最良質の小麦粉と自然塩のみを使用し、仕込みの段階から多加水熟成製法(手打ちうどんと同じ水量を加えること)により、仕込んだ生地を包丁切りしたのち、天然半乾燥させた半生ならではの透明感とつるつるとした腰のある歯ごたえを備えた逸品です。 季節により煮込みにしても格別。ぜひご賞味ください。
-
うどん 桐生ひもかわうどん 帯麺 (乾麺) 送料無料 めん4袋(8人前) 濃縮つゆ8人前 ポイント消化
¥1,180
ゆで上げ幅3cmで独特な食感が人気のひもかわうどんです。讃岐うどんや稲庭、水沢、五島を始め三大うどんと言われる名物うどんにも負けていない、ランキング常連の人気のうどんです。 名称 干しめん 内容 ひも川『帯麺』170g(2人前)×4袋入り 濃縮つゆ×8袋 保存方法 湿度の低い環境で常温保存(日の当たらない場所)) 賞味期限 めん:7ヶ月 濃縮つゆ:7ヶ月 調理方法 多めの湯を沸騰させた中にひも川をほぐしながら入れ軽くかきまぜます、沸き立つまで強火にし、その後、火を弱め全体で8分間位煮ます。好みのかたさになったらすばやく大量の冷水でよくさらしてください。旬の野菜と煮込みにしても美味しくいただけます。 原材料 めん:小麦粉、塩 つゆ:しょうゆ(本醸造)・風味原料(かつおぶし)・砂糖・みりん・食塩・調味料(アミノ酸等)・エキス類(野菜・魚介)・カラメル色素 製造者 有限会社 中里商店 群馬県桐生市川内町1-254-1
-
桐生 ひもかわうどん 帯麺 幅広めん 乾麺 170g×20袋入り 茹で上げ幅30ミリ おっきりこみ うどん ギフト
¥3,200
ゆで上げ幅3cmで独特な食感が人気のひもかわうどんです。讃岐うどんや稲庭、水沢、五島を始め三大うどんと言われる名物うどんにも負けていない、ランキング常連の人気のうどんです。 名称 干しめん 内容 ひも川『帯麺』170g(2人前)×20袋入り 保存方法 湿度の低い環境で常温保存(日の当たらない場所) 調理方法 多めの湯を沸騰させた中にひも川をほぐしながら入れ軽くかきまぜます、沸き立つまで強火にし、その後、火を弱め全体で8分間位煮ます。好みのかたさになったらすばやく大量の冷水でよくさらしてください。旬の野菜と煮込みにしても美味しくいただけます。 原材料 小麦粉、塩 ※小分け用の袋はご用意しておりません。袋をご希望の場合は1商品につき1袋お付けいたします。ご注文時に備考欄にご記入ください。
-
うどん 2種類のひもかわうどんセット 帯麺 170g×2袋 + 半生ひもかわうどん270g×2袋 + 濃縮めんつゆ4袋 おっきりこみ
¥1,550
内容 ひもかわ(半生タイプ)270g×2袋入(4人前相当) ひも川(帯麺)乾麺タイプ170g×2袋入(4人前相当) めんつゆ(濃縮)×4袋(4人前相当) 賞味期限 半生ひもかわ:90日(未開封) 乾麺ひもかわ:7ヶ月 濃縮めんつゆ:7ヶ月 保存方法 湿度の低い環境で常温保存(日の当たらない場所) 調理方法 多めの湯を沸騰させた中にうどんをほぐしながら入れ軽くかきまぜます、沸き立つまで強火にし、その後、火を弱め全体で12~13分間煮ます。好みのかたさになったらすばやく大量の冷水でよくさらしてください。 原材料 小麦粉、塩、加工デンプン つゆ:しょうゆ(本醸造)・風味原料(かつおぶし)・砂糖・みりん・食塩・調味料(アミノ酸等)・エキス類(野菜・魚介)・カラメル色素 商品説明 最良質の小麦粉と自然塩のみを使用し、仕込みの段階から多加水熟成製法により出来た生地を包丁切りしたのち、半乾燥させた半生うどんです。 製造者 有限会社 中里商店 群馬県桐生市川内町1-254-1
-
うどん 桐生 ひもかわうどん 帯麺 170g×3袋 濃縮つゆ6人前 3セット以上で宅配便 ポイント消化 送料無料
¥1,000
ゆで上げ幅3cmで独特な食感が人気のひもかわうどんです。讃岐うどんや稲庭、水沢、五島を始め三大うどんと言われる名物うどんにも負けていない、ランキング常連の人気のうどんです。 名称 干しめん 内容 ひも川『帯麺』170g(2人前)×3袋入り 濃縮つゆ×6袋 保存方法 湿度の低い環境で常温保存(日の当たらない場所) 賞味期限 めん:7ヶ月 濃縮つゆ:7ヶ月 調理方法 多めの湯を沸騰させた中にひも川をほぐしながら入れ軽くかきまぜます、沸き立つまで強火にし、その後、火を弱め全体で8分間位煮ます。好みのかたさになったらすばやく大量の冷水でよくさらしてください。旬の野菜と煮込みにしても美味しくいただけます。 原材料 めん:小麦粉、塩 つゆ:しょうゆ(本醸造)・風味原料(かつおぶし)・砂糖・みりん・食塩・調味料(アミノ酸等)・エキス類(野菜・魚介)・カラメル色素 製造者 有限会社 中里商店 群馬県桐生市川内町1-254-1
-
桐生 ひもかわうどん 帯麺 幅広めん 乾麺 170g×10袋入り 茹で上げ幅30ミリ おっきりこみ うどん
¥1,680
ゆで上げ幅3cmで独特な食感が人気のひもかわうどんです。讃岐うどんや稲庭、水沢、五島を始め三大うどんと言われる名物うどんにも負けていない、ランキング常連の人気のうどんです。 名称 干しめん 内容 ひも川『帯麺』170g(2人前)×10袋入り 保存方法 湿度の低い環境で常温保存(日の当たらない場所) 調理方法 多めの湯を沸騰させた中にひも川をほぐしながら入れ軽くかきまぜます、沸き立つまで強火にし、その後、火を弱め全体で8分間位煮ます。好みのかたさになったらすばやく大量の冷水でよくさらしてください。旬の野菜と煮込みにしても美味しくいただけます。 原材料 小麦粉、塩 ※小分け用の袋はご用意しておりません。袋をご希望の場合は1商品につき1袋お付けいたします。ご注文時に備考欄にご記入ください。
-
ひもかわうどん 帯麺 170g×10 と上州吾妻そば170g×10 コラボセット 乾麺 うどん そば 山芋入り ひもかわ ギフト
¥3,300
内 容 :ひも川(帯麺)170g×10袋入り :上州特選 そば 170g×10袋入 保存方法 湿度の低い環境で常温保存(日の当たらない場所) 調理方法 多めの湯を沸騰させた中にそばをほぐしながら入れ軽くかきまぜます、沸き立つまで強火にし、その後、火を弱め全体で3~4分間位煮ます。(ひも川は8分位)好みのかたさになったらすばやく大量の冷水でよくさらしてください。 原材料 小麦粉、そば粉、山芋、塩 商品説明 そば本来の自然で清楚な味わいを引き出し、つなぎには山芋粉を配合して山芋のもつなめらかさと、そばのもつ歯切れの良い風味とが一緒になったそばの逸品です。 製造者 有限会社 中里商店 群馬県桐生市川内町1-254-1
-
うどん 桐生うどん 270g×2 と ひもかわうどん 帯麺 170g×2 濃縮めんつゆ4袋セット うどん ポイント消化
¥1,550
内 容 桐生うどん(半生タイプ)270g×2袋入(4人前相当) ひも川(帯麺)乾麺タイプ170g×2袋入(4人前相当) めんつゆ(濃縮)×4袋(4人前相当) 賞味期限 半生うどん:90日(未開封) 乾麺ひもかわ:7ヶ月 濃縮めんつゆ:7ヶ月 保存方法 湿度の低い環境で常温保存(日の当たらない場所) 調理方法 多めの湯を沸騰させた中にうどんをほぐしながら入れ軽くかきまぜます、沸き立つまで強火にし、その後、火を弱め全体で12~13分間煮ます。好みのかたさになったらすばやく大量の冷水でよくさらしてください。 原材料 小麦粉、塩、加工デンプン つゆ:しょうゆ(本醸造)・風味原料(かつおぶし)・砂糖・みりん・食塩・調味料(アミノ酸等)・エキス類(野菜・魚介)・カラメル色素 商品説明 最良質の小麦粉と自然塩のみを使用し、仕込みの段階から多加水熟成製法により出来た生地を包丁切りしたのち、半乾燥させた半生うどんです。 製造者 有限会社 中里商店 群馬県桐生市川内町1-254-1
-
うどん ひもかわうどん 帯麺 170g 桐生うどん 270g×2袋 つゆ無し 送料無料 お試し ポイント消化
¥1,100
ご自宅用の大特価セットなので、ギフトご利用やラッピングは対応出来ません。 内容 ・桐生うどん(半生) 270g×2袋入 [4人前相当] ・ひも川(帯麺)170g×1袋 [2人前相当] 合計 6人前相当 賞味期限 半生桐生うどん90日(未開封) ひも川(帯麺)7ヶ月 保存方法 湿度の低い環境で常温保存(日の当たらない場所) 茹で方 多めの湯を沸騰させた中にうどんをほぐしながら入れ軽くかきまぜます、沸き立つまで強火にし、その後、火を弱め全体で9~12分間(お好みの硬さに)煮ます。その後すばやく大量の冷水でよくさらしてください。 詳しくはお送りする説明書をご覧下さい。 掛けうどん・ぶっかけうどん・つけうどん・釜玉と、お好きな召し上がり方でどうぞ。 原材料 めん:小麦粉・塩・加工デンプン 製造者 有限会社 中里商店 群馬県桐生市川内町1-254-1
-
プレゼント ギフト 桐生うどん詰め合わせセット 送料無料 桐生うどん270g×3 波打うどん 300g×3 ひもかわうどん(帯麺)170g×4 めんつゆ8袋
¥3,160
内容 ・桐生うどん(半生) 270g×3袋[6人前相当] ・波打うどん(半生) 300g×3袋[6人前相当] ・ひも川 帯麺(乾麺) 170g×4袋[8人前相当] ・ めんつゆ(濃縮)8袋 賞味期限 半生桐生うどん90日(未開封) ひも川(帯麺)7ヶ月 濃縮つゆ 7ヶ月 保存方法 湿度の低い環境で常温保存(日の当たらない場所) 茹で方 多めの湯を沸騰させた中にうどんをほぐしながら入れ軽くかきまぜます、沸き立つまで強火にし、その後、火を弱め全体で9~12分間(お好みの硬さに)煮ます。その後すばやく大量の冷水でよくさらしてください。 詳しくはお送りする説明書をご覧下さい。 掛けうどん・ぶっかけうどん・つけうどん・釜玉と、お好きな召し上がり方でどうぞ。 原材料 めん:小麦粉(群馬県産小麦)・塩・加工デンプン しょうゆ(本醸造)・風味原料(かつおぶし)・砂糖・みりん・食塩・調味料(アミノ酸等)・エキス類(野菜・魚介)・カラメル色素 製造者 有限会社 中里商店 群馬県桐生市川内町1-254-1 ※沖縄・離島は別途送料が掛かります ※小分け用の袋はご用意しておりません。袋をご希望の場合は1商品につき1袋お付けいたします。ご注文時に備考欄にご記入ください。